投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

セントポーリアの茎腐れ

イメージ
セントポーリアの栽培 に公開しました。 DS-Pinka危機一髪でした😧💦

猛暑🥵

イメージ
さすがに、疲れましたねぇ〜 猛暑の中の食料運び‼️ 悪い脚がパンパンです。 昨夜午前1時まで観察しましたが、多分熱帯夜の月下美人はあんなものなのでしょう。 ネットで調べると、「6月頃の花が1番大きい」と、書いてあります。 過去 6月には咲いてないから、10月の花が20cm位で1番大きいと思ってました。 6月に咲かせるには、温室管理が欠かせないかもしれません。 でも通常室内に置くと、枯れはしないものの、体内に十分なエネルギーを貯えることは難しいのでは? さ〜て、6月に咲かせる·····来年までに考えます。 昨日2輪咲いた株 次の蕾です。 この他にも、米粒だいの花芽が幾つも見えますが、咲くとは限らないです。 花芽と葉になる芽の区別は、ルーペで見てください。 花芽は鱗状になってます。 この芽は乾かすと黄色くなって枯れるかと思います。 乾かさないで(休眠させないで)咲かせると、夕べの花のようになってしまう·····😧💦 さ〜てーーどうするか❓ セントポーリアは、やる気がなくて放置しているので、変なことで悩んでます…🤔💭 今年は、油断で白眉孔雀を凍らせて、葉の大部分が染みてしまいました。それで、花は見られず····· 株も小さくなりました。 で、月下美人に掛けています✌️

月下美人(2022-07-29)開花

イメージ
今夜咲くかな❓ 蕾の先が バラけてきました 只今午前10時半 多分、今夜 2輪咲きます🤗 蕾の1つは 黄色くなって来たので 落ちるでしょう。 原因は❓ 体力か 暑さ🔥🥵 この場所は お昼頃まで日が 挿し込みます 一気に咲かせるだけの 体力がないのかも····· 数輪咲かせるには、 かなりの大株にならなければ無理 この株だって かなり大きいのです 高さは ゆうに1mは超えて 横幅も50cm以上 かなり場所を取ります 狭いベランダ園芸 本当なら もっと大きいのですが、 芽先を摘んで 伸びすぎを 防いでいます 冬は室内で 🐦が齧るし、 風で倒れたり、 洗濯物を引っ掛けて 倒したりで 傷だらけ これ以上 大きくは出来ません😖 今回は  寒冷紗を掛けました 今夜の写真を お待ち下さいね🤗 ⬇ いつも申し上げる通り 香りを お届け出来ないのが とても残念です😢 21時55分 やはり 暑すぎるのでしょう 戸外気温29℃ 今夜も熱帯夜です そのせいか❓ なかなか開ききりません 香りだけが漂っています 踊るような花びらにも 風情がありますね💕 22時56分 少しだけ開いたような 次の蕾が咲いたら 8月末迄 水遣りを控えましょう そうすればまた 10月の花に 期待が出来るかも····· 10月になれば 日没が早くなるから 開花時刻も早まります そして 涼しくなれば 花びらも 開き切るのでしょう 熱帯夜は この植物にとっても かなり過酷なのかもしれませんね😵🌵 結局 このままの開き方で 今回も終わり····· 来年は 6月に咲くように できるでしょうか? そしてその次は 10月 こんなに大きな 花をさかせるのだから きっと 疲れてしまったでしょう この株は 今期初花だったのですが この連日連夜 熱帯夜のこの地では 真夏に咲かせるのは かわいそう😣 来年からは止めます でも、 栽培20年経って やっと 掴めた 咲かせ方です 昨年10月の花 セントポーリアも 月下美人も、 低温て、ゆっくり咲いた 花のほうが より良い花が咲くようです✌️😊

まだかなぁ〜?

イメージ
戸を開けると 熱風がふきこむ 🥵 ミンミンゼミ アブラゼミ が鳴いている 今日も、 弟夫婦の所に お寿司🍣🍣を届けに (近くはない 🚌💨で4つ目、そこから歩いて10分) 何か役に立つことが とてつもなく嬉しい♥ 義妹の母親が亡くなって 納骨のために 駆けずり回って いるうちに 感染したらしい 感染が広がるわけだ すこしおかしい? と思いながら、 花屋さんやスーパー等に 行ってしまったそうだ 私も、もしも会っていたら感染していたかも····· なるべく 出歩かないに 越したことはない でも、どうしても 出掛けなければならない時もある 😷をしていても 感染する時は 感染するらしい 義妹は、 あれほど言われているのに 近所のお医者に 駆け込んでしまって 怒られたとか 人間 病となったら やはり 医者を頼るしかないのに 多分、 私の主治医は 門前払いだろう 発熱専門外来に 行くように 言われても この暑い中 一人でどうやって行けば良いというのか❓ やっぱり 絶対に掛かってはダメなのだ🙅 独りの者は やはりそれなりに 気をつけてはいるが····· コロナよ そろそろいい加減に 収まってくれ🙏 もう、 😷にも飽き飽きしてきた 秋風が 吹き抜ける頃 新型コロナが収まって 平和な毎日を 送れることを ひたすら願っている

明晩咲くのかな?

イメージ
大分首を持ち上げて でも、風が強くて グラグラ動いて 写真はボケてます😥 今年3つ目の花 月下美人🌼 この他にあと4つ 確認できます 明日の夜は ちょっと楽しみ🎶 場所を少しエアコンから遠ざけて 移動しました ベランダに出られない😥 明日 考える 今は虫が怖いから 戸を閉めます

月下美人(2022-07-26)

イメージ
一番大きな蕾 そしてその下にも これが二番目の蕾 更に三番目 途中で落ちないように 気をつけないと… 株はかなり大きいです 開花株を買って 6年目の株 やっと解りました やはり 一ヶ月ほど 乾かさないと 花芽は着かないようです 但し、 挿し木から 花芽を着けるような 株が充実するまで 数年を要します 大きく、シッカリと 株を作ることが 開花の必須条件でした しかし… こんな株が 三株もあると 狭いベランダでは 少し 困りもの ま夜中に咲くし 株が大きくて 邪魔なのですが… あの芳香に 魅せられて 今年も 手放せずにいます 先日は 満開まで 開きませんでした😥 今回は 咲かせます💪 多分 株自身の力は この株の方が 強いと思います この間の株は 千葉に来てから 挿し木? で殖やした株 (5年目位) まだ若株なのです

新型コロナ 感染拡大

イメージ
セントポーリア DS-Pinka ついに!‼️ 身近な人に感染の知らせ‼️ 病院務めの経験もある 義妹、 人一倍、衛生面には 気を使っていたはず そして当然弟も発熱🥵 医院から薬を 取りに来るよう 言われたが、 「家から出ないように 誰かに頼んで」 と言われて、 結局、私が医院に行って 弟の家に届ける羽目に… ついでに食べ物も少し… 🚌で行っても、 バス停からかなり歩く 遠い医院‼️ しかも、場所が解らない Google Map頼りに やっとたどり着いて 薬を頂いて はて? 弟の家はどこ? 医院の方に方角をお聞きして 何とか無事に玄関前に 届けました。 (会ってないので、濃厚接触してません)😥 酷暑の中 今日の歩行総数 8000歩近く‼️🥵 何時も世話になっている 弟夫妻なので こんな時にでも 役に立てればと 頑張りました💪🧓🏻 レンタル自転車がそこここに置いてあります。 登録すれば、 一時間130円だそうで、 早速登録しようと思ったら 何度やっても、 画面が先に進まず… 調べたら、 適合しないスマホ だそうで、諦めました。 乗ってみたかったけどな 電動サイクル 残念でした しかし 義妹は何処で感染したか 全くわからないそうで ただ、解るのは 私と違って かなり 働き者の義妹なので 多分動き過ぎで かなり疲れていたのではないかと 思います 😷も役に立たない オミクロンBA5 目からもウイルスが入り込むこともあるそうで 皆様、 本当にお気を付けくださいませ 私も気を付けます 幸い義妹は軽症で、 熱も下がった とのこと 喉の痛みと発熱と咳 だそうです 暑い🥵のです しかも 湿度が猛烈に高い‼️😥 マスクを外して 歩いている人もいる中 熱中症寸前の 今日でした

え‼️🎇

珍しく、「ドーン」🎇 という大きな音‼️ 幕張の市民花火大会は確か8月6日のはず····· しかも、今年は会場に居ないと見えないという「水中花火」だと書いてある。 でも、場所は幕張近辺。 ロッテの球場のある当たり。 ロッテのホームランでもない。数が上がる。 「ドーン💥」「パラパラパラパラ」 廊下に出てみた。 「あら〜、キレイ‼️🎇」 ホンの20分くらいだろうか?お隣の奥さんも出てきて、堪能した。 幕張の花火は、会場以外では見えないらしいので、恐らくまた、サプライズ🎇だろう。 通知すると人が集まるので、誰にも知らせず、いきなり打ち上げる という粋な計らいだ。 折から、新型コロナの感染拡大が日毎に最高値を更新している。 みんなを励ますためのものなのだろう。 昼間の涼しい海風も止まって蒸し暑い夜。 ホンの一時の🎇を楽しむことが出来た。

ワクチン接種は·····9月末

コロナワクチン接種の4回目の接種券がやっと来た。 主治医の内科に申し込んだら、前回同様 「直接窓口で申し込んで下さい」 というすげない返事。 しかも「朝の10時~11時の間」に、ということで、バスの時間を見て家を出た。 この猛暑の中、並びたくはない。まァ、8月下旬でもイイか····· 例によって、楽観的な私で、ゆっくり家を出たのだが····· ((゜ㅇ゜)???   アレェ? 🚌💨行ったばかり‼️ 気が付いたら今日は土曜日、休日ダイヤ、次のバスを待ったら間に合わなくなる·····😧💦 相変わらず粗忽ものの私で、30分を25分で歩けば間に合うかな? と思って、この暑さの中、日傘をさして、猛スピードで必死に歩いた。 脚が悪い。歩くのは辛い😢が、仕方がない。 1.5kmあるクリニックに着いたら、全身から汗が吹き出していた。 まぁ、久し振りの運動と思えば良い。 締切3分前、辛うじて間に合った👌 と、思って悠然と申込書を提示したら、事務の方が·····「今申し込まれると、9月26日以降になります」·····って、昨日接種券が来たんだけど·····❓ 「お急ぎでしたら集団接種で」 と、言われてしまった。 最初と同じく、2ヶ月待たされることに、主治医を諦めて集団接種にしようかなぁ〜 とも思った。 丁度、毎月の薬を頂く時期だったので、診察を受け、主治医に「集団接種」を受けた方が良いですか?」と尋ねた。 若い医師は 「なんでそんなに焦るの?9月で良いじゃない。僕だってまだ、3回だよ!誰が勝手に5ヶ月って決めたんだ😡」と怒っていた。 先生は若いもの。私とは違う。持病だらけの高齢者の身にもなって欲しい‼️ と、言いたい気持ちをグッ抑えて申し込みを済ませてきた。 持病があれこれ沢山あるので、正直集団接種では何があるか分からないので怖い😱💦 9月29日 今日はまだ7月23日、2ヶ月以上待たされることになる。最初の時もそうだった。2ヶ月遅れ。 高齢者の5回目接種も話題になっている今、私は捨て置かれた高齢者なのかもしれない。 クリニックを出たら「アオスジアゲハ」が、舞っていた。 美しく、「生」を思いっきり優雅に生きている。 今日は土用丑の日、 エーィ!思い切って大好きなウナギを食べてやる💪😤 👵

キアゲハ

イメージ
残念ながら、止まってくれなかったので写真はありません。 ベランダの花達を飛びながら渡り歩いて行ってしまいました‪💦‬ ブーゲンビリアが6鉢ありますが、その一鉢一鉢の葉に触れながら、飛んでいってしまいました。 咲いているのはこの「カリフォルニア オレンジ」だけですが、葉に触れながらもしかしたら卵を産む歯を探していたのかも······· アゲハの食生はカラタチ類。 ブーゲンビリアにも刺があるけど???💦 まァ、飛んでいってくれて幸いでした。 幼虫が孵っても、ここには滞在不可能なので💦 昨年は夜蛾に卵を生まれて、ハイビスカスが穴だらけになってしまいました。 室内に取り込んだ時に薄い繭を被った大きな「サナギ」が一つ。 プラカップに入れて何が孵るかと思ったのですが、まゆの中で殻を破る力もなく、⤴︎︎︎してました( ̄▽ ̄;) 間違いなく「蛾」でしたが、あんなに大きな繭なので、かなり大きな蛾だったのかも。 さすがに、私の方は繭を破って見る「勇気」がなくて、蛾の検索はしませんでしたが、多分専門家が見れば、繭の形から名前もわかったかもしれません。 写真、削除したかも? ありました。4~5センチ位の繭でした。野盗蛾かな? 蝶々は好きだけど、蛾はねぇ〜ゴメンです。🙏

新型コロナ 再拡大

イメージ
困りましたねぇ〜😔 新型コロナの再拡大 それでなくても、暑くて表へ出たくないのに·····😧💦 ますます、足が重くなる。 熱中症🥵 新型コロナ😰 一体どうしたら❓❓❓防げるのでしょうか❓

猛暑到来🥵

イメージ
今日の最高気温は 35.7℃(全国2位)だったという。 風向きが「北西」? 冬なら、寒い風? なるほど、納得‼️ 確かに🥵💦 5時過ぎに、整形外科から戻った時には頭がクラクラした·····😧💦 7時過ぎにやっと少し楽になったが、またもや熱中症寸前かも。 水分は取っているのだが、塩分は制限しなければならない。 医師からは、夜食の塩分制限するように言われたが、なんとなく全てが薄味になった気がする🤔 折角、月下美人のつぼみが膨らんできたのに、また暑くなってしまった😫💧 また咲ききらないのかなぁ? カメムシに少し養分を吸われてるし····· あんな虫が付いているなら、簡単には室内に入れられない。 はて、、、どうするかな? 取り敢えず、エアコンの室外機からなるべくはなして、ちょっと日陰になるベランダの隅に置いてみるかな? これは全て同じ株。 上の2つは同じ日に咲くのかもしれない。 アブラゼミも鳴き始めた。

困ったな カメムシ😣

イメージ
一昨日あたりから、ミンミンゼミの声を聞くようになった。 先程、郵便局に行ったら、途中の桜の木でニイニイゼミの声が身体に降り掛かって来た。 せっかく膨らんできた月下美人の蕾に「カメムシ」が·····😧💦 しかも大きい‼️ 足まで入れたら3センチはある。 カメムシには種類が沢山あって、なかには小さなものもいるが、これは大きな方····· 虫に詳しくないので、種類は分からないが、後で調べてみる。 オオヘリクモカメムシ   らしい(Wikipediaサイトに飛びます)💦 冬は‪🦜‬に齧られたり、今やっと、お日様を十分に浴びて元気ハツラツなのに····· 窓を開けて、直ぐに追い払えば良いのに、ただいま放鳥中‪🦜 ‬窓が開けられない。 幸い葉の方に移動してくれて、しかも‪🦜‬がお腹がすいたようで、ケージに戻ってくれたので、棒で追い払った。 花がダメになるかも····· カメムシは怖い😱 臭いし、刺されたら腫れ上がる。 これからの時期、窓を開けるのが怖い。 都会育ちの私は、一部を除いて大の虫嫌いなのだ。 まだ、ベランダの壁に止まっている😖😫

⚡⚡‼️☔は止んだのに·····

イメージ
☔が止んで日が射してきた。 ポーチラカ 同じ枝に突然変異❓ え〜‼️ ⚡🌩 ひょっとしたら、これがホントの梅雨明けでは❓ 絶対に気象庁の早とちり❓ 昔、母が「雷が鳴って梅雨入り、雷が鳴って梅雨明け」 と言っていた。 母の言葉は昔から言われてきたことが多いので、例え地球温暖化でも、梅雨入りや梅雨明けは、同じなのかも?! という訳にもいかないようだ。 暑くはなったが、まだ空が怪しい😒 酷暑が来るのかな❓

洗濯物が乾かない😰

イメージ
気象庁が、早とちりしたのではないか? と思ってしまう。 毎日雨☔ 所によっては集中豪雨‼️ ☔と☔の間に急いで買い物に行く毎日。 👕👖物が乾かなくて、本当に困る。 当然、洗濯洗剤にも柔軟剤にもそれなりの物を使うので、昔のように生乾き臭に困惑することもないが、何だかジメッとしている。 乾燥機付きの洗濯機を使っていた当時はあまり考えたことはなかったが、今はそれもない。 ごく普通の洗濯機。 あ〜ァ、明日は🔆😉💕🔆と言っていた天気予報に裏切られ、またもや室内干しか····· 梅雨明けは何時⁉️ コロナも急拡大中なのに💦人流は普通。 これって、経済だけを考えた異常では? や〜だな🤔

ピンクのノメイガ

イメージ
朝、ポーチラカの枝先にたくさんの花が咲いていたので、スマホを持って 来て、写真を撮り始めた。 かなり色々な花が咲いていて、楽しい。 アメリカンブルー (エボルブルス ブルーラグーン) 昨年タキイ種苗で購入した3株が、冬を越してくれた♥️植え替えもしてないが、咲いている。 ハイビスカス🌺 そして····· デュランタ を撮っている時に、 「アレ?花びらがピンク!」と思ったら、ヒラヒラと飛んでしまった。 「ナンジャ?コレ」 ヒラヒラ飛んだものは、壁に止まった形が三角なので、それが小さな「蛾」だと解ったが、果てさてピンクの蛾なんているのだろうか❓ 途端に得意の好奇心が芽生えた。 早速、「ピンク 蛾 小さい 千葉」と書いて検索したら、ヒットしたのが⬇ ノメイガ 残念ながら、ツマベニノメイガだか、アメリカピンクノメイガだかは、老眼👓を掛けてなかったので見えなかった。 そのくらい小さい。 何しろデュランタの花びらと間違える位の大きさなのだからお解りいただけると思う。 蛾はあまり好きではない。すぐ連想するのが「毒蛾」過去に何回か被害に遭ったことがある。 ゴルフ場で、「オオミズアオ」が、道端に落ちているのも見た。 美しい蛾だが、やはり蛾=毒蛾になってしまう。 それにしても、蛾は🌙*.。★*゚飛ぶと思っていたが 違っていた。ヒラヒラと、まるで花びらがまうように飛ぶピンクの蛾は可愛らしかった。

セミの声

イメージ
今年は、猛暑が来てからまた、少し涼しくなって☔の日が続いている。 1週間ほど前に、セミの声に気が付いた。 私の付けた名前「耳鳴りゼミ」、本当は「ニイニイゼミ」というらしい。 本当に私の耳鳴りと同じなので、耳鳴りゼミ😥👂 このセミは鳴いているが、姿を見たことがない。羽は透き通っていて、ミンミンゼミに似ていて、小さいらしい。 子供の頃から、名前は聞いたことがあったが、姿を見た記憶が無い。 他のセミたちはまだ声が聞かれない。 梅雨明けがまだで、本当に梅雨が明けると全くの夏らしい「アブラゼミ」や、「ミンミンゼミ」も鳴き始めるのだろう。 そして、千葉では「クマゼミ」も····· 私流の「ウシウシゼミ」 このセミも姿を見たことは無い。 東京の、家が立ち並ぶ、緑の少ない所で育ったので、セミにはあまり縁がなかった。 何故かトンボとセミには心惹かれる。 残念ながら、この猛暑、東京よりは幾分涼しい千葉だが、虫達にとっては厳しい夏なのかもしれない。 今朝は珍しく、目の前の電線にスズメが数羽止まっていた。 カラスやハトは堂々と飛び回っているがスズメもあまり見なくなってしまった。 地球温暖化が、少しずつ生態系に異常を起こしているのかもしれない。

梅雨が戻ったような🤔

イメージ
蒸し暑い🥵 時折☔が降ってくる 洗濯物が乾かない まるで梅雨☔️🐌 暑過ぎないので 花には良いようで ぽつりぽつり咲く マツバボタンには見えない メルカリで、珍しいポーチラカ(上の写真)を 買ったら おまけで頂いたのが この素晴らしい マツバボタン 咲いてびっくり‼️ 種が出来るかな? 子供の頃に 良く道端に咲いている マツバボタンの 種を取ったことがある 小さくて細かい黒い種 挿し芽もできる 涼しいから挿し芽してみようかな?!

ハイビスカス🌺

イメージ
我が家のたった4種のハイビスカスのうち、今日は3種類が咲いた。 沖縄の原種の「アカバナ」 学名は解らない。 専門家に聞いても 「あ〜、あれね。分からないです。アカバナと言われてますね。白やピンクもありますが 」 というお返事だった。 一月の正月休みに、ツアーで石垣島に行った時、普通に道端に咲いていた。ひと枝頂いてきて挿し木したら簡単に着いた。7~8年あったが、千葉に来てすぐ、虫だらけになって処分してしまった。ハダニやコナジラミ等、薬を掛けても(掛ける薬が悪かったかも)退治できず、かなりの大株を処分した。 この花は一昨年、メルカリで買った苗。良い苗を送ってくれたので、今は1mを超えている。 昨冬は室内に入れたので、春から元気に咲いている。さすがに春の花は小さかったが、ここに来て美しく咲くようになった。数日に一度咲いてくれる。 赤は、人に力を与えてくれるような気がする。 こちらは昨年ヤフオクで買った。 「ニュー ロングライフシリーズ グレース3」と書いてある。 ロングライフシリーズは、比較的新しい種類で、ともかく花が多いし、大輪だ。 今も芽先にいくつもの蕾がある。 一日に三輪咲くこともある。先日植え替えたが、ビクともしてない。 何種類か欲しい欲望に駆 られるが、それは堪えている。場所がない。 この花の名前は古くかは知っていたが、栽培したのは初めて。 「ミセス ユミ」 私は、昨年の夏に、スーパーの花屋さんの片隅で見つけて買ってきた。 小さいのだ。 ミニなのかなぁ? 小型のハイビスカス。 ベランダにはちょうど良い。 もう1株あるのだが、昨冬はかなり冷えたので、根まで傷んで回復が遅れ、やっと伸びだした。黄色とオレンジが咲く名無しのハイビスカス。 ハイビスカスは交配が盛んで、色々な種類がある。薄い紫とか、朝と午後で花色の異なる物など持っていたが、東京で処分してきたものもある。 何だか引越しの時に「ヤケ」になっていた気もする。  紫のも何度も買おうかと思ったが、必死に堪えている。 一日花だが、セントポーリアには無いダイナミックな良さがある。 ハイビスカスは、真夏の象徴的な花と思われているが、本当は亜熱帯の植物なので、首都圏の夏はやや苦手、春秋が好きなのだが、冬に生育を鈍らせるので、やっと回復してきた頃には🥵夏が来る。秋~初冬にかけてはよく咲くかもしれない。 東京も都内なら、花は

暑い選挙🥵

イメージ
この地で、初めて期日に投票に行ってきた。 ここに引っ越してきてから、最初は腰痛で歩けず残念ながら棄権····· 2度目は、内科迄はバスで行き、近くの区役所で期日前投票を済ませ、帰りは区役所近くからスーパー迄の送迎バス。遠回りだが、座れるだけ少し楽。 その区役所で·····笑·····、私らしい。役所の人を捕まえて、怪我で歩けない時の対応を聞いてみた。 「残念ながら💦現在ではそのような方への対応はありません💦m(_ _)m」というお返事。 「何とか考えてください。投票所までは遠くて歩けません」 と、頼んだ✋ どうやら、私だけではないようで、今回投票用紙に記載されていた。 投票所まで行くことの不可能な人は、郵便で投票出来るようになったそうだ‼️ ヤッター🙌🏻💕 やっと日本も少し動き出したかも。 きっと多くの人からの意見が寄せられたのだろう。 選挙制度も、少し前に進んだようだ。 しかし、足の悪い高齢者👵🧓👴に取って、投票所は遠い💦 この団地にも、結構高齢者多いから、みんなそう思っているか、又は子供さんの車で送迎してもらうのだろう。 或いは棄権する。 あ〜、私の住んでいる棟が、団地の隅っこで、どこに行くのも遠いからなのだなぁ〜·····と、片隅に追いやられた自分を少し僻んでしまう。 期日前投票所も決して近くはない。同じくらいか?むしろ遠いかも····· ただ、帰りは大きなスーパーの近くなので、遠回りにはなるが、スーパーの送迎バスを使わせてもらえる。一方通行オンリーなので、行きは使えない。 次回はそうしよう🙆👌✨。 兎も角この酷暑の中での選挙はやめて欲しいと💦汗まみれになりながら思った。 投票率が低いと、投票者の非を嘆く前に、暑さの中をトボトボと痛い足を引きずりながら歩いて、投票所に行く高齢者のことも考えて欲しいものだ。 年寄りの考えは、経験を経ているだけに貴重なことも多いのになぁ····· な〜ンて🧓💦 バスでも1駅か2駅、高齢者には投票所迄のバス券を出すとか·····笑😃 工夫は色々できるはず。 各候補者が、若い人を対象に、子供対策ばかりを訴える中、ただ一人年金受給者について言及してくれた人に投票した。 足の悪い「年金受給者」なんて·····誰も、必要としてないから、何を言っても無駄なのだけど····· 結果は見えてるので、開票速報には興味が

一日だけか?

イメージ
昨夜は、かなり涼しくエアコンを消して休むことができたのだが····· Forest King スポーツ 只今ヤフオク出品中 涼しかったのは一日だけで、今日は暑い😵💦 花も暑そう🥵 今夜はまたエアコンを付けて休むことになりそう·····😥 この所、やや睡眠不足 昨夜はやっと朝までぐっすり眠れたが😴、、、今日はもうダメかもしれない。

キンモウウラボシ

イメージ
キンモウ ウラボシ 大型の熱帯シダ 茎に金色の毛 乾かすと、葉裏に 胞子ができる。 乾かさないようにすれば 3枚目の写真のような美しい大きな葉が展開する 殖やすのは、多分胞子が地面に落ちれば発芽するはずだが、鉢植えだとちょっと無理 絨毯の上では発芽できない····· 伸びた茎を折りとって、 一度殖やしたことがある 生きているうちに、 親しい友人に渡して 楽しんでもらいたいが、 ともかく大きいので 好きな方でないと お邪魔になるかも

窓を開けた時に

イメージ
LE-Leto Krasnoy (Smmer Red) 昨日の夕方 植木に水をやっている時に飛び込んだらしく、 夜1匹の虫が 部屋の中を飛び回っているのに気が付きました 蜂🐝らしい·····😳 しかも大きい‼️ 今朝、見たら ゾッとしました😰 4センチ位の「スズメバチ」🐝⋆︎*゚∗🐝 こんなにかわいくない 怖い😱💦です 窓を開けて退散して頂こうと思ったのですが、 網戸の鍵に近い カーテンに止まっている 網戸を開ければ 表に出ていってくれるけど 開けられません で、 考えました 仕方なく ゴキブリのスプレー ゴキブリは、滅多に入ってきませんが、 虫嫌いの私には必需品 なので💦 「ゴメン🙏💦」 と蜂に謝ってから シュー 効きました⤴︎ ⤴︎⤴︎ 何スズメバチかな? 黄色では無い オレンジと黒 (虫嫌いな人もいるので写真は撮りません) 朝からひと騒動でした (後述) よく見ると、3センチくらいかな…🤔💭 ヒメスズメバチ らしいですが、 近くに巣があるのかも 怖いので 掃除機で·····捨てます