コロナワクチン💉4回目

午前中に、主治医のところで新型コロナワクチン接種の4回目をして頂いた。 接種券が着いて直ぐに申し込んだのだが、何と2ヶ月以上掛かった。私はいつもゴテゴテに回される。 でも、幸いコロナにも掛からずに済んでいる。 自粛生活が長く続いて、脚が衰えていることは明白。 マスクをしていても😷義妹は掛かったと言うので、それ以来マスクに隙間ができないように2️⃣枚重ね😷 かなりくるしい。でも耐えてきた。 今は、発熱はしてないが腕が痛い😣。 前回は翌日に悪寒がして発熱したので、明日が怖い😱が、薬はあるから大丈夫。 花達の植え替えが沢山あるのに、無理をして発熱したら困ると思って、何もせずにいるが、これは実際問題、実に辛いものがある。 やっとエアコン無しの生活になったが、来年は電気代も2割から3割上がるとか… セントポーリアのライト栽培が順調に行きだしたら、こんなことが·····😖 一体私は何処までついていない😭💦人間なのか····· 花は少しずつ、減らしていこう。 一生、花栽培ができる訳でもないから、そろそろセントポーリアの断捨離を始めなければならないかもか😭 な〜ンていいながら、陰でこつそり交配なんかしてるのはだ〜れ? やっぱり日本の風土にあった「セントポーリア」を作り出すまで、がんばらないとなあ😥💦と····· ふと、母の言葉を思い出した。91歳で骨折して入院していた時、 「お母さん、100まで生きるんだからリハビリ頑張って\(*⌒0⌒)♪」 と言った私に、母が返した言葉 👵「あと何年」 🧓「10年くらい」 👵「10年しかないの😣😑⤵️」 可愛がっては貰えなかったけど、頭のいい母だった❤ 高等教育を受けていたら、それなりの人になっていたことだろう。 母も私も、運命なのかなぁ🤔仕方がない。