投稿

2011の投稿を表示しています

スーパー グリーンアドバイザーに

イメージ
昨日、日本家庭園芸普及協会からグリーンアドバイザーの更新認定証が届きまし た。 あけてびっくり! なんと!「スーパー グリーンアドバイザー」に認定されました。 とっても嬉しいです。 このブログを見てくださる方もきっと喜んでくださると思います。 セントポーリア一筋に45年。頑張った甲斐がありました。 これからも地道に努力を続けていこうと思っています。

Jolly Imp

イメージ
写真を貼り忘れました。

可愛いのが咲き始めました

Jolly Imp(ミニ) 今年、ロブズさんから取り寄せた株です。 沢山咲いてくれたらいいですね。 昨日からだるくて堪りません。めまいもします。 「!風邪か?」と思って熱を測ったら36.9度 まさしく風邪でした。 葛根湯の症状全て当てはまります。 即葛根湯を飲みました。生憎、火曜日は掛かりつけのお医者はお休み。 夕食の支度の後片付けも早々に、珍しく早めに寝てしまいました。 ダイエットしようと思って食事制限をしたり、カロリー制限をしたり・・・それ で1週間に二度もゴルフに行ったのでつかれきってしまったようです。 太めを取るか、健康を取るか・・・決まっています。健康でなければ何も出来ま せん。 自然にスリムになってくるのを待つことにしました。 今日はのどが痛い。 月末の仕事が一段落したら、医者に行ってきます。

秋です・・・

イメージ
暖かかった東京ですが、さくらの葉も紅葉してきました。 秋ですね。 例年よりも1〜2週間遅いでしょうか?

夏は自然光に限る

イメージ
東京でもやっと涼しくなってきました。 花が次々と上がってきます。 正直なものです。 でも上がってきた蕾付きの株は兎も角展示会に向けようと言うことで、花芽を摘 んでしまうので愛も変わらず花なしの毎日です。 展示会に出さないつもりのシンニンギアだけは、何とか咲きますね。 そして今年の長い夏を乗り切っての栽培結果。 夏は自然光で育てるに限ります。 蛍光灯だと「頭熱足暖」という感じで、なんとしても暑いのです。 セントポーリア研究会のメンバーの方に教えていただいた「赤外線放射温度計」と いうのを今注文しています。 これできっと来年の、セントポーリア栽培の指針が一つ見えてくると思います。 自然光が一番・・・ですが、我が家には自然光の元で栽培できる場所がありませ ん。いろいろな事情で、神田の事務所をそっくり家に中に移したので、窓際には ロッカーがデンと構えています。 ま、与えられた環境で栽培させてもらえるだけ幸せなのですから、そこで如何に うまく栽培するかが私に与えられた課題なのです。 皆さんは、出来れば夏は蛍光灯を消し、自然光でうまく乗り切ってくださいね。

やっと・・・

イメージ
11月7日、今日の東京はまだかなり暖かいです。 絶好のゴルフ日和ですが、残念ながら家にいます。 日中はかなり暖かいものの、夜間は20度を切ってきているので、うちのセントポー リアの棚の最高最低温度計は23〜26度というあまり温度差のない状態です。 でも俄然元気が出てきたセントポーリア、28〜32度ではどうにもならなかったの ですが、何とか動き出してきれいな葉っぱが展開し始めました。 これは昨日室内に取り込んだ Victorian Ribbons きれいな花が咲いてきたので驚いています。 やはり夏は戸外栽培に限りますね。 来年(のことを言うと鬼が笑うそうですが・・・)は、展示会に向けて作る植物のみ、 5〜10株、戸外栽培に切り替えてみようと思っています。 明日から朝の気温が15度を切って、日中も20度に満たない日が来るようです。 いよいよ室内園芸の毎日が近づいています。

これが一番まともです

イメージ
Moon Goddess もう随分前から家にあります。 皮肉なことに、この株が一番まとも。。。。 暑い夏の最中、西の窓際に置き、蛍光灯は一切使っていません。100%自然光。 水が切れると適当に主人が水を与えてくれます。 肥料は思い出すと私がやっていました。 我が家で一番まともな株です。 植え替え前の株約20センチ クラウンはきれいです。 植え替え後。鉢は同じ9センチの鉢。さて・・・・どうなることか?

やる気も失せて・・・

イメージ
やっと、決算の書類を税務署に届けて税金(法人税)を払って、ほっとしたとこ ろです。 毎年、決算の後処理が終わる頃、涼しくなるのですが、今年は痛んだ株を見る気 が起こりません。あまりにも状態がひどいのです。 水を切らしてネグサレを起こしたもの ウィックで多湿になって、ネグサレを起こしたもの 暑さで根が伸びることが出来ず、中心が凝り固まったもの 我が家の株の90%が何らかの障害を抱えています。 植え替えの手も鈍りがち・・・・ さて・・・どうするか????? 写真は、これまでにこんなになったことがない「ジ アルプス」

台風一過

イメージ
久しぶりに、強い台風に見舞われた首都圏。 交通が混乱して大変でした。 ニュースで、かなり強い風が吹くと言っていたので、飛んでしまいそうな小さな 鉢などは室内に退避させましたが、大きなハイビスカスたちは、家の中へ置く場 所もありません。べらbンだの手すりに括り付けました。 折悪しく、夕方から風が強くなるというのに、午前中に配水管のお掃除。御風呂 場へおくことも出来ず、居室は足の踏み場もなくなるほど・・・ 午後4時近くから風が強くなり、恐ろしいほどの雨風の音でした。 被害は、デュランタの枝が1本折れたこと、ハイビスカスの花芽が折れてすっ飛 んでしまったこと。風で枝先が痛んでしまったこと。 くらいでしょうか? 九州や、沖縄の方々はこれを毎年繰り返しているのですね。 風にも雨にも地震にも弱い首都圏でした。

暑すぎて・・・

イメージ
そろそろ来年の展示会に出す株の植え替えをしなければなりません。 でも東京は昨日も熱帯夜。確かに8月中旬の耐えられない暑さではないですが、 今日など朝から30度を超えています。 室温も今昼の時間で、蛍光灯は消したままでも29℃。昨夜は28度までしか室 温が下がりませんでした。 ネグサレを起こして、根をカットし、水につけて根出しを使用と思っても、水の 温度が30℃近いのでどうしても腐ります。 人によっては去年より被害が大きいそうですが、うちでも同じ。 昨年はこれ程、腐りはしませんでした。 今日も一株 Rob's King Carnival 昇天。(/_;) 明日は、何が・・・・・・ 梅雨明けが早く、何時までも終わらない夏。 東京は昔に比べ、夏が長くなりました。(ー_ー;) やっぱりエピスキアと、ハイビスカスが似合うのかなァ〜 アフリカ原産の「フウリンブッソウゲ」(Hibiscus schizopetalus) が良く咲きます。 ということは我が家はアフリカと同じかも・・・・(ー_ー;)

暑い!

台風12号が初めの予想より、どんどん西のほうへ行ってしまい、関東直撃は免れ られそうですが、ともかく暑い。時折ザッと雨も降るので蒸し暑い。 四国に向かっているというのに何でこんなに暑い? 現在我が家は、仕事場でもあるのでフルパワーでエアコンを稼動しています。 室温は28度。 セントポーリアは大分痛みが目立つようになりました。 でもまだいじることが出来ません。 かろうじてネグサレを起こしているもののクラウンカット処理が精一杯ですが、 それとて溶けてしまうこともあるので、確実な処理とはいえません。 参ったなぁ〜 100株近く減りそうです。 やっと、決算のデータを会計士さんに送ってほっとしたものの・・・ 暑い。セントポーリアはいじれない。 仕方がないから、また秋に取り寄せましょうか? それともセントポーリア栽培を縮小しましょうか? それとも辞めてしまいましょうか・・・・ なんとなく、再起不能の可能性もあります。 でもセントポーリアの会は続けます。 会長は、みんなのアドバイスに留めて・・・というわけにも行かないか????

今度は台風!

イメージ
アメリカでも「アイリーン」というハリケーンが猛威を振るったそうですが、東京 は週末に「台風12号」が来そうですね。 やっと、決算関係のデータ作成も終わり、幾分涼しくなって、そろそろ花の手入 れ・・・でもと思ったのですが、まだダメですね。 室内植物なのになんで? と思われるでしょうね。 今の時期、植え替えたら私の場合、戸外に10日間ほど置きます。 すると元気になるから不思議です。 空気が動くからだと思いますが、表のセントポーリアはみな生き生きとしていま す。 やることは一杯あるのに、まだ当分、ダメかなァ〜?????

ものすごい雷・・・と雨

イメージ
日中なのに、電気をつけなければならないほど暗くなったと思ったら、一転にわ かに掻き曇り・・・ 雷鳴がとどろき、間もなく豪雨が・・・ 今ここは100m先も見えにくいほどの雨が降っています。 これできっと涼しくなる・・・ でも明日のゴルフは中止かな? 乾ききった大地にこれくらい降れば雨がしみこんで植物は大喜びでしょう。 先程まで32度くらいあった表の気温も、今は28度まで下がっています。 秋だぁ〜! 間もなく秋が来る。 あと、10日くらいの辛抱。 でもまたネグサレ2株発見。 水につけておいても、水が腐って溶けてしまうほどの暑さでした。 当然水の中には「ミリオンA」 が入っていました。 暑さの中では、何の役にも立ちません。 写真はネグサレを起こした、「アエカ スポーツ」 大好きなのに、どうしてもうまく育てることが出来ません。

散々な一日

イメージ
朝、パソコンを起動して間もなく、「ピー!」という警告音。 当然、パソコンは電源が入りません。 何だろう?????と思ったら、どうやら無停電装置の電池切れのよう。 さてそれからが大変。 まず、ケーブルを外したまではいいのですが、「アース線」に接続できる、三口 のケーブルがありません。 隣にダイエーはありますが、そのようなものを扱ってはおらず、どうしたものか 迷いました。 考えた結果、パソコンとモニターの接続ケーブルが他にあることに気が付き、探 しまくり、大汗を掻いてやっと何とかパソコンを開くことが出来ました。 パソコンが開いて、ネットが接続できないと、充電電池を注文することも出来な いんですよね。 つくづく、あきれ果てました。 充電池を注文してやっと一件落着、既に3時を過ぎています。 しかし・・・この蒸し暑さ。 日は照っていないものの、また夏が戻ってきました。 でも今年は、何日か涼しい日があったので何とかなりましたが、セントポーリア は随分枯らしてしまいました。(;_;) 暑いからだけでなく、日中は蛍光灯を消しているので、水が切れたり。ネグサレ を起こしている株に気が付くのが遅れたことと、セントポーリアの隣の机から離 れて仕事をしていたことが重なっています。 当分、枯れた分は補充せずただひたすら現状維持に努めたいとは思いますが・・・ どうなりますか? 戸外に置いて頭の上から水をかけていたセントポーリアは、一株が枯れただけで した。 夏花のNeon Fireflies です。

涼しくなった!!

イメージ
あの猛暑は何処へやら、雷とともに豪雨と涼しさがやってきました。 でもセントポーリアは、中心が縮こまってしまって回復には3ヶ月を要すると思 います。 また、月末には暑さが戻って来るでしょうから、植え替えなども出来ません。 最も決算のデータが揃うまでは水が切れていても横目で見ている状態です。 あと半月。決算のデータ作成が終われば秋が来ます。 来年はもう少し考えようっと! 9月に、またセントポーリアを輸入しなければ・・・(ー_ー;) マツムラソウも猛暑で蕾が落ちます。 西表島より暑い東京です。

ホントに涼しくなるのかな?????

イメージ
今日の東京も35度を越えていますが、ここは海に近いせいかそこまで気温が上がっ ていないような気がします。 でも暑い。 悲しいかな、セントポーリアはかなりの数が昇天しました。 こんな夏が繰り返されるのならば、本当にセントポーリア栽培は東北と北海道の 方々だけの趣味になってしまうでしょう。 とかいでセントポーリアを栽培するには、それ専用の部屋を用意して、その部屋 だけをかなり低い温度で冷房する必要があります。 さもなければ、かなりの数を制限して、自然光で育てるようにします。 私はともかく来年は、7月までに決算のデータを処理して、セントポーリアの世 話に専念できるように気をつけましょう。 何事も諦めない。 この姿勢で頑張ります。 がんばれ日本! ガンバレ!都会に住むセントポーリア愛好家のみなさん。

猛暑ぶり返す

イメージ
まさかあのまま涼しくなるとは思わなかったのですが・・・ 暑いです。(ー_ー;) 今日も35度近くになるようですが、ほぼ私の体温と同じ。表に出ると呼吸するの も苦痛。(呼吸しなかったら死んじゃうけれど・・・) 今年は少しは楽かと思いましたが、予想はオオハズレ。 やっぱり暑いです。 日本中に35度以上のところがどれほど多いかしら? 室内のセントポーリアもピンチ。 夜間29℃、日中31℃、これでもエアコンが入っています。 節電で、蛍光灯の点灯時間も減らしているし、東京ではセントポーリア栽培はか なり難しくなってきた気がします。 こうなったら、ハイビスカスとシンニンギアとエピスキアに変えるしかないかなァ〜〜〜〜 なんて思う毎日です。 でも後20日あまり、何とか生き延びて欲しいですね。

ユカコ 2態

イメージ
このところ時折、小さな地震があるものの、東京は涼しい日が続いています。 床尾の花がすっかり変わってしまったので、オークションで買いなおしました。 緑が消え、花が開いてしまったユカコと、完全に開いていないのですが緑のユカ コです。 ユカコはカップ咲きなので、環境が変わったので開かないかもしれません。 夫の会社の決算で、8月一杯チョービジーです。(ー_ー;) サボっていた、コンピューターへの保存が終わるまで、う〜〜〜ん、9月初めま で、毎日伝票とにらめっこが続きます。 黒字決算なら辛くもなんともないけれど・・・ ここ数年、赤字続きで・・・・ 特に今年はひどい状態です。(ー_ー;) こんな私を慰めてくれるのはセントポーリアやハイビスカスたちなんです。

涼しいなぁ〜

イメージ
今日から8月。セミも鳴き始めました。 でも今年のセミは少なそう・・・ 昨年の暑さで、土の中の幼虫が被害を受けたのかもしれません。 我が家では、今年もまたハイビスカス。 セントポーリアがダメならハイビスカスがあるさ! というわけで「イエローバタフライ」という名のハイビスカス。 恐らく、原種からの色変わりでしょうね。 赤・ピンク・白・黄色がありますが 黄色が一番花付がよさそう・・・

涼しくて助かります

イメージ
新潟、福島は豪雨に見舞われたようですが、東京は時折ザッと強い雨が降った程 度で、あまり雨の恩恵はなかったようです。 セミが鳴かないなぁ〜と思ったら、昨夜エレベーター前にアブラゼミが一匹、ひっ くり返っていました。 壁に激突して脳震盪を起こしたのでしょう。 何日も生きられないセミ、そっとプランターの中に入れてやりました。 今日は初ゼミを聞きました。ミンミンゼミ、これが鳴かないと夏が来た気がしま せん。 やっと、夏らしくなったら、、、、涼しくなってしまいました。 でもこのままというわけには行かないでしょう。 あと36日、ガンバレ!

土砂災害

イメージ
新潟や福島で豪雨による土砂災害のニュースが流れています。 今度は大雨か! 全く日本列島どうなっているんだろう? と思ったら、この豪雨、韓国も同じでした。 山や洪水を起こしそうな川に近い方々はどうか気をつけてくださいね。

戻り梅雨みたいで・・・

イメージ
数日前から東京では、まるで梅雨に戻ったようなはっきりしない天気です。 日中温度も昨日は30度を切り、時折雨がぱらつきます。 今日も、蒸し暑いものの、太陽が出ていないので大分楽です。 セントポーリアは光が足りないので咲いていませんが、表や室内でハイビスカス が次々咲き出しました。 戸外で越冬させたものがやっと・・・ セントポーリアがダメならハイビスカスがあるさ! 戸外園芸の季節です。 あと暑いのも・・・36日くらい。。。? それともこのまま梅雨模様で夏が終わってくれるかな? それでもまた、今日も一株溶けました。(ー_ー;)

2〜3日楽でした

イメージ
台風6号がもたらした北風のおかげで2〜3日東京地方はとても過ごしやすかっ たです。 エアコンもいれず、窓を開けると寒いくらい。 こんな陽気がセントポーリアは好きなんですよね。 でももう終わり。 皆さんのところはどうか知りませんが、我が家は風も入らず暑くなってきてしま いました。 ふぅ〜・・・・・(ー_ー;)エアコン入れました。 あと何日だっけ? 9月5日頃には大抵涼しくなるから、それまでの辛抱・・・8+31+5=44日か? なんだか何時まで経っても44日。(ー_ー;) 写真は自然光で咲いたしょぼい「Moon Godes」 蛍光灯の下だと見事な花束になるのですが・・・我が家の自然光では光が不足して います。 白花の中では長持ちするので好きです。

9月5日まで。。。でカウントダウン

今日も東京地方は大変涼しいです。 昨日の最低気温18℃。最高気温24度。 今日は最低気温18℃、最高気温28度ですが。台風のおかげで北風が涼しいです。 昨日も今日もエアコンを点けずに済んでいます。 このまんま、夏が終わってしまえがいいけれどそうは行かないでしょう。 子供たちも夏休みに入って、涼しくて勉強が進んでいるかな? 昔、子供の頃、母親から 「涼しいうちに勉強してしまいなさい!」 とよく言われたものでした。 そのおかげで今がある・・・のだと思っています。 セントポーリアもきっとこの涼しさでほっとしていることでしょう。 また戻ってくる暑さの前にやることをやってしまわないと・・・ ア〜〜〜、何が優先されるか? やることが多すぎて胃が痛みます。(ー_ー;) あと9月5日まで45日。1ヵ月半。花はなし。

あと44日

イメージ
9月になれば、きっと少し楽になると思いますが・・・ この間私は猛烈に多忙になります。 会社が決算、データの打ち込みに、もう一台のパソコンと格闘します。 初代パソコン、富士通のFMV 何と2GBです。 もちろんネットにはつなげていません。 一年に一度しか使わないので、もう16年目のパソコンです。 Win.95が初めて発売されたときに買いました。 高かったですよ〜当事30万近くしました。 プリンターやなんやらで相当かかった記憶があります。 当事はかなり裕福だったのですね。 その頃からお世話になっているすぎっちょさん、今はどうしておられるかな? セントポーリアに飽きて、テニスばかりしています。(^_^;) あと暑いのも44日くらい・・・かな? なでしこジャパンに負けないように頑張ります。ファイト! 東京は台風が避けてくれるようですが・・・ 雨量も少なく、草木が困っています。 セントポーリアも、一枚、また一枚と葉を落としています。 台風で最高気温は低いのですが、猛烈な蒸し暑さで室内の気温は全く下がりませ ん。

台風で避難

イメージ
ハイビスカス コーラルレッド(アカバナ)、ごく当たり前のハイビスカスです。 沖縄に台風が来るときには、風にも耐えて頑張っているのですが、東京のハイビ スカスは風に弱いです。 葉っぱがぼろぼろになり、生長点が傷つきます。 大切なものだけ、室内に入れて保護しますが・・・ 台風は大きく南のほうにそれ、東京にはあまり影響がないという考えもあるよう です。 どうなるか分かりませんが、戸外のセントポーリア数株と、ハイビスカスの苗だ け家の中に避難しました。 ついでに、「なでしこジャパン」おめでとう!!!!!

どうにもならない

イメージ
節電は蛍光灯の点灯時間だけ、エアコンは昨年の設定に戻しました。 でないと、昼も夜も暑くて堪りません。 確かに地球温暖化なのでしょうか? 明らかに数年前よりは、室温が上がっています。 日中、エアコンをつけて、蛍光灯を消して29℃。 蛍光灯をつけると30℃ 夜間も、私たちが休むところで29℃。もちろん26度でエアコンをつけていま す。 29.5℃になるにもあります。こんな日は扇風機をつけていても暑くて眠れません。 ともかく一度建物が温まってしまうと、この最上階の西向きの部屋は熱射地獄に なります。これで蛍光灯を点けたら堪りません。 やはり、もうセントポーリア栽培は無理になってきたのかも・・・ 大分弱気になりました。 後49日!がんばれ! 我が家のセントポーリアたち。 暑さのために花が痛んだ Peppermint Carousel

あと50日

イメージ
毎日暑いです。 暑いといっても涼しくはならないのに、ついつい口に出てしまいます。 今日から秋が来るまでカウントダウンをすることにしました。 その間に、何株枯れるかなァ〜 今日はスイセイがあわや! でした。 明日は何が・・・・? デリケートな色合いなのに、元気な Lacey's Determination

出始めました・・・クラウンロッド

イメージ
今年の東京は、去年と同じように猛暑の毎日です。 去年よりは幾分よいのかもしれませんが、節電のために室温を2度ほど上げてい るのと、蛍光灯の点灯時間を2時間減らしています。 そのために、セントポーリアが受けるダメージは昨年より大きいかもしれません。 大事な「Ma's Grass Slipper」が、先程気が付いたらこんなになっていました。 こうなったときには、間違いなく根が傷んでします。 カットしたら、根を通り越してクラウンが腐りかけていました。 危機一髪。助かればよいのですが・・・ 1.クラウンの腐ったところをカットします 2.ミリオンを多めに入れた、小さなかぷにさして発根を待ちます。 夏はこの処理が一日遅れただけで取り返しが付かないこともありますので、気を つけてくださいね。 助かって欲しい。

暑さで気力も・・・(ー_ー;)

用土を作らなければ・・・と思うのですが、ベランダは西日ががんがん当たって います。 シンニンギアは、暑くて風通しの悪い台所にあるので地上部が溶けてきました。 秋まで持つかなァ〜〜〜〜 と考える毎日です。 「今年は節電で、企業のビルからの排出される熱も少しは軽減されるので、幾分 過ごしやすい」 ・・・・なんていったのは何処のどなた???? 相変わらず東京は熱波に襲われています。 今日は戸外の風は幾分涼しいようですが、西日がまともに当たる我が家では全く 関係がありません。 風は南から北へ・・・窓と平行に行き過ぎていきます。 エアコンはついに、日中パワフル運転にすることにしました。 どっかのお馬鹿な大臣が余計なことを言うから、苦労していた私たち底辺の人間 は、もう絶対に協力はしません。 停電するなら勝手にしなさい。 怒り心頭のぽーりあです。 セントポーリアは咲いていません。(ー_ー;)

暑い!

イメージ
7月に入りました。 連日34〜35度という日が続いています。 この暑さで、ストーク挿しが全て溶けました。。。(ー_ー;) 関東以南の暖地?では葉挿しもこれからは難しいでしょうね。 あと2ヶ月。今年もまた酷暑に耐える毎日になりそうです。 節電? ・蛍光灯の点灯時間を短く ・2灯付いている蛍光灯を1灯に ・日中の電気需要の高い時間は消灯、朝晩点灯 以上です。 昨年失敗したので、無肥料はやめました。もっぱら「ペンタガーデン1000倍」

誕生日

イメージ
ぎりぎりで、まだ 6月27日 。 この歳になると、主人もいくら「 今日は誕生日です !」と大声で叫んでも知らん 顔なんです。 ちょっと寂しいですね。 そういうときには、何か欲しいものを思い切って買って気を紛らわせていたので すが、最近ではそれも不可能・・・(^_^;) 困ったものです。 でもこの歳まで長生きできたことを喜び、多くの人に感謝する日にすることにし ました。 主人・友人たち・お医者の先生方 多くの人々に支えられて生かされています。 これからもこの姿勢を崩さずに、一日でも長く元気に暮らしたいと思っています。 日が変わらないうちに・・・ セントポーリアの会の方が下さった(これがプレセントポーリアかも) 「Ivy Joy Sp.」 とおっしゃるのですが・・・どうも「エメラルド ラブ」に似ていて・・・(^_^;) でもとても素敵な花です。

東京の水が・・・

イメージ
今日の花 自己交配の「・・・・・」まだ名をつけていないシンニンギアです。 花がかわいらしいだけでなく、一輪が長持ちします。 きちんと数えたわけではないですが、やく2週間の上咲いています。 咲き始めてから約1ヶ月、種が出来ないことがわかったら名前をつけましょう。 親株は Sinningia 'Purple Crest'× 'Fantasy Tou' 種から生まれた中では最高傑作です。 大震災から約3ヶ月が過ぎました。 福島原発の爆発から3ヶ月。 放射能は相変わらず空中に放出されています。 何も言わないけれど、東京の水が明らかにまずくなりました。 恐らく、浄水場で何かを入れているのだと思います。 今まで美味しかった東京の水、健康に害はないとは言うものの、やはりちょっと 心配。 なんとなく梅雨の季節と重なって毎日が憂鬱です。

暑くなって・・・

イメージ
いよいよ夏が来ましたね。 今日の我が家は、室温がついに30度を超えました。 節電節電・・・というけれど、政治家が勝手なことをしているから、もう協力しな いことにしました。 今日は、エアコンを27度で、後は扇風機で空気を攪拌しています。 これで室温は28.5度。結構生活するのにはぎりぎりです。 この部屋は真西から少し北にかかっているので、夏は日没まで部屋の奥に日が射 し込みます。 しかも最上階。天気がよいと屋根が焼けて気温はぐんぐん上がります。そして温 まった部屋の空気は、雨でも振らない限り部屋の中から外へは出て行きません。 換気扇・扇風機、フル稼働です。 正直言って、ものすごく暑いです。 早く、LED電灯に切り替えないと、室内での花の栽培は不可能になりそう ・・・・(ー_ー;) 暑い・・・今からこれでは困ったな! いっそのこと、セントポーリアをやめて暑さに強いシンニンギアに切り替えよう かしら・・・な〜〜〜んて言って出来っこない。 今までの花の最高傑作、名前はまだありません。種をまいて同じ花が咲くか、種 が出来ないかどちらかでないと、我が家から外には出て行かない花です。 花が長持ちすること。一輪が意外に大きいこと。 気に入っています。

天気が悪い・・・

イメージ
東京地方は、例年より早く梅雨に入りそうな気配がします。 どんよりした空からは、今にも雨が降ってきそう・・・ セントポーリアは咲いているものもありますが、殆どが終わりです。 花を休めて、夏を迎える準備をしなくてはなりません。 そしてもしもまた来年も展示会をするならば、そろそろ株選びの準備をしなくてはなりません。 札幌のような展示会は、今後も東京では不可能でしょう。 気候的なもの メンバーの少なさ 後援してくれる企業がないこと 地理的要因 等など理由は数知れません。 でも、私たちに出来ることを楽しみながらやっていくつもりです。 気温が高くなると、花芽も上がりにくくなります。葉の色も濃い緑からきれいな緑色に変わります。 生育速度の違いなのですが、葉色の変化はあまり嬉しくないですね。 只今の室温26度。まだましです。最低気温は23度、この変化のなさがあまりよくないのですね。 ま、セントポーリアを栽培できるだけでも幸せと思わなくては・・・ 東京のセントポーリアの会:がんばれ~

東京ドームへ

イメージ
何年ぶりかで、東京ドームに巨人戦を見に行きました。 気持ちはあっても、高い入場料と、「見に行っても負けたら!」という気持ちで、 なかなか足を運ぶことが出来ませんでした。 昨日はたまたま友人から入場券を頂き、喜び勇んで出かけました。 13歳のときから、読売巨人軍のファンである私、ファン暦ももう50年以上になり ますね。 このところのふがいない負け方の典型の試合を見せられましたが、以前よりも何 倍か優れた音響効果に、ただただびっくりして試合そのものよりも、ドームに魅 せられて帰ってきました。 テレビでは伝わらない、太鼓やトランペットの音、歓声、やっぱりナマの試合は 良いです。 また行きたいな! と思いつつも「負ける試合は見たくない」という夫が一緒なので、当分ドームに は行かれませんね。 銀座のパレードには必ず行くのですが・・・ 今年もまた無理そうです。(ー_ー;)

札幌の展示会

日本一という、札幌のセントポーリアコンテストをyuusukeさんがアプロフェッ サー様ー度してくださいました。 私は場所を提供しただけですが、できるだけたくさんの方々に診ていただきたい と思っています。 皆様のコメントも寄せられます。 私なんか、ただただ驚いて口をポカ〜っと開いて見させていただいただけです。 東京を越えた、札幌のセントポーリアコンテスト、こちらでゆっくりご覧くださ いね。 http://1010paulia.net/sapporo2011/view8.cgi いいなぁ〜!

何と言う花?

イメージ
世の中、大型連休ということで、震災騒ぎも一段落したし行楽地に向かう方も多 いようです。 首都圏は余震も収まり、時折震度1くらいの気が付くか付かない程度の小さな地 震があるだけになりました。 心配なのは、福島原発。 相変わらず、海への高濃度の放射能の流出が止まらないようです。 魚好きには、困ったことです。 スーパーの魚売り場は関西方面や、日本海産のお魚が・・・ 茨城、千葉のお魚は店頭から消えました。 オカメインコのクリちゃんも地震が少なくなったので、やっと少し落ち着いてき て、久しぶりに翼を広げて飛びました。 でも、目は見えないらしく、墜落しましたが・・・飛ぶ意欲が出てきてくれたこと は何より嬉しいです。 セントポーリア 1月にロブズさんが送ってくれた花です。 「Lillian Jarret」とあったので飛びつきましたが・・・ 来たときから、どうも葉っぱが違う。 緑色の、柔らかなリリアン ジャレット斑の葉なのですが、どうも違う。。。。 更に脇芽も出ずに花芽がついたので、ますます怪しいと思ったら、全然違います。 ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 教えてくださったら、葉っぱ一枚でよかったら差し上げます。

今度は・・・・税金値上げか・・・・!

イメージ
来るんじゃないかと思っていましたが、やっぱり震災で多額の経費がかかるとい うことで、税金の引き上げが検討されていますね。 う〜〜〜ん、ぎりぎりで生活しているものにとっては、税金の引き上げは辛いも のがあります。 でも仕方がないかな・・・とみんなが思うところに罠がある・・・のでは???? なけなしのへそくりを寄付金として送ったけど、みんなに公平に負担していただ くには、やっぱり・・・ 仕方がないかな? どこかで倹約してがんばろうっと。 まず、セントポーリアの数を減らすこと。これが一番ですね。 でもどの株を・・・?困った。 Heartland Lime Sharbette やっぱり捨てられないです。

クリちゃんが心配

イメージ
回数は減って来ていますが、相変わらず余震とも思えない大きな地震が続きます。 怖がりやの老オカメインコのクリちゃんがすっかり弱ってしまいました。 とても心配です。 食欲不振 飛ばない あまり動かない 何しろ20歳なので仕方がないとは思いますが、地震前まではとても元気でしたか ら何かとても気になっています。 「鳥ぐらい・・・」と思われてしまうかもしれませんが、私にとってはわが子同然。 「ふぅ〜〜〜〜〜」とため息が出る毎日です。

3回目の寄付

イメージ
日に日に、大震災の被災地のことがニュースから少なくなって来ています。 でもやりきれない気持ちで、一杯です。 花を楽しませていただいているのは、皆様の犠牲の上。 本当に、こんなことをしていていいのだろうかという気になります。 でもともかくできることをする。そして私は残された人生を心置きなく過ごした い。そのためにも出来る努力は惜しまないつもりです。 今日もまた、ショップの植物とオークションの売り上げの半額を寄付させていた だきました。出来る限り、頑張ります。 私の趣旨に賛同して下さっている皆様に心から感謝申し上げます。 有難うございました。

買って来ました・・・(^_^;)

イメージ
今日、珍しくダイエーにセントポーリアがありました。 ラプソディー コラの隣にあったので、多分ラプソディ種だと思って買ってきま した。 オプチマラのサイトでは残念ながら、リンクが外れていて、表示されませんでし たが名札が「スージー」と書いてありましたので、恐らくSusiではないかと思いま す。 赤い花って持っていないのです。 なぜかな? アメリカから取り寄せても直ぐに枯らします。 多分、あまり好きではないのだろうと思いますが・・・ この花はいいです。 恐らく、育成電気の下で映える花。 私だって、スーパーでも買うんですよ!(^_^;) 毎日余震が続いて不安な毎日ですが、心の少しのゆとりで花を買いました。

余震が続いて・・・

イメージ
昨日から震度4くらいの余震が続いています。 「きたっ!」 と、押さえるのがセントポーリアの棚。 ふぅ〜! いい加減に収まってくれないと、さすがのこの頑丈な団地にも亀裂が出来そうで す。 昨日は福島でがけ崩れでなくなっておられる方もいらしたようですし、福島原発 はついに危険度「レベル7」になってしまいました。 避難されている近隣の方々だけではなく、農産物や海産物にもこれから大きな影 響が出るかもしれません。 ただでさえ止まっている、日本経済。 一体どうなるのでしょうね。 こんなとき、忙しいけれど生活面の不安に駆られないでいられるのは「公務員」 だけですねぇ〜。 うらやましい・・・・しかし・・・まいったなぁ〜(ー_ー;) 又揺れてる!