父のシュロチク


立派になりましたねぇ✨😊

初めて立派になった訳ではなく、「立ち直って立派になってくれた」というのが正しい表現かもしれません。

私が、結婚した時に、父の大切なシュロチクを分けて、小さな三本の芽が出た苗を分けてくれました。

東京では、ずっと室内に置いてありました。14階で風が強くて表に置くことが出来なかったからです·····葉が風で傷み、ボロボロになるためにずっと室内でした。
シュロチクは虫もつかず、日陰にも強く、立派な和物観葉植物です。

1mを超え、大きくなったのですが、千葉に越す時に小さくして持ってきました。弟の分と二株だけ持ってきました。

弟のは義妹がよく手入れをしてくれるので
直ぐに立派になりましたが、私の株はダメでした😥

今また、1mになりました。
今はベランダに置いてありますが、幸い東南向きなのと、海からの強い風も避ける場所に置いたので、多分このシュロチクさんには快適なようです。

千葉に来てからもう八年、セントポーリアの用土の配合ミスで、用土の酸度がアルカリに傾き、一時とても弱ってしまいました。

❓❓❓と思う方もおられるかも。

私は市販のシュロチク・観音竹の用土に、セントポーリアの植え替え後の古い用土を混ぜております。

セントポーリアの失敗をすると、何もかも上手くいかなくなってしまうのですねぇ💕❌🙅

今は、セントポーリアには、偶ににスリップスやマイツがで出ますが、対処方法が解るし、ネマトーダ以外の株は何とかなります。

ネマトーダはネマトーダ付きの株を頂いたり買わない限り、出ません。

スリップスは、新しく買ったり、表の花を室内に入れた時、気をつけてください。

マイツは「ホコリダニ」ですから、網戸を潜ってやってくるし、完全に駆除したつもりでも、かなりかんぜんな駆除の難しい害虫なので、残っていることもあるようです。

「なんか家のセントポーリア、調子が悪いなぁ😰」と思ったら、いるかもよ💦😖葉っぱが毛羽立っていたら、まずいると思って間違いなし·····
ご愁傷様🙇‍♀️😰☺️

マイツもスリップスもも、薬剤散布で切り抜けられます。

虫がつかないようになれば良いのですが·····どなたかご存知ないでしょうかねぇ?

・酢酸を散布する
・虫の嫌がる月桃等の溶液を散布する
・HB101を使う
(これは1000倍くらいを根元に潅水する)ですが、今のところ効き目は薄いようです。高いし、無駄遣いはもったいないかも

「虫を防ぐ肥料」等
効き目があったら、どなたか教えていただきたいです🙏🙏🙏

このブログの人気の投稿

明るすぎ(-_-;)

花はな日記 引っ越します

セントポーリア専科のブログを作ります