投稿

11月, 2016の投稿を表示しています

きれいな花ですね!!

イメージ
プリンセス ベベ いい花ですね。 なんでも愛犬の名前を付けたとか!! 2番目の花は、ブルーンスプラッシュがさらに多くなりました。 エッジにも出ていますが… 今日咲いたので、まだエッジのブルーの写真が撮れません。 また改めて、しつこく撮ります。 この花に、グリーンのエッジが付いたらもっといいのにね。 交配親にするには、ちょっと葉っぱが…・難しそう… 緑のエッジを持つ、斑入りで葉のきれいな…何かな??

暖房が入りました

イメージ
雪が降って、11月からセントポーリアの部屋の最低気温が14度、 日中でも日の当たらない北側の部屋は、悲しいことに20度にもなりません。 何度も書きましたが、古い作りでエアコンがつけられない。 大切なセントポーリア達が、このままでは育ちません。 最低は14度でもよいのですが、せめて日中は20度、できれば23度欲しいのですが… かといって、夜間の暖房、外出時の暖房…色々と考えました。 オイルヒーターがいいかも、、、でも、電気代=高い ウ~~~~~ン、仕方がない。あと10年頑張るつもりで… 買いました。 もっと小さいので良かったのかもしれませんが… 隣の黒いのはガスファンヒーター。 私が室内にいるときは良いのですが、夜間や留守時には、つけることができません。 そこで、、、 有名なイギリスの「D」社のものではありませんが、アマゾンで中古品を買いました。 中古品と思っていましたが、傷物「新古品」でした。隅にぶつけたらしいかなりの傷があります。 でも背に腹は替えられない…パソコンも買ってしまったし… 温度調節ができるし、タイマーもついています。 最低の電力で、最低の気温にセットして、今日は暖かいので20度になっていました。 消えている時間が多いようです。 電気代・・・・怖いですが、セントポーリアを守ります。 ここに越してきてからというもの、暑さが収まったら急に寒くなり、冷房か暖房か、どっちかが必要なぜいたくな花です。 さて!!明日から頑張ろうっと!! 花を摘んだ後の  Paw Wow 右上の影の葉っぱを取りました。でも気が乗らない…

汚い花

イメージ
名札落ちの花が咲いてきました。 葉っぱは、ユカコ、でも黒っぽい。。。ではミサオ?? しかし外縞っぽい・・・ 昨夜咲いてきました。  ダーク ユカコみたいな…  ダークユカコなら、緑の部分がにじむのに、これは紫の部分がにじんでします。 何とも、美しくない花… 花の形がミサオなのでミサオのスポーツかもしれません。 縞の花は、記録のない限りみなストーク挿しで作っっているので、ストーク挿しでも 同じ花は咲かないということ、、変化しますね。 ユカコの類は変化しやすいので楽しくもあり。。。そうでないようでもあり。。。 花は美しいものがこのまれるはずだから。 次も同じ花ならば、残さず株ごと廃棄です。😈

「プリンセス ベベ」とパソコンその後

イメージ
パソコンが壊れたのでカメラの写真が取り込めません。 タブレットの小さな画面では、写真が確認できないし・・・・・ プリンセス ベベの初花 パリジェンヌに似ていますが、中にブルーの点が… 葉っぱは斑入りです 2016.11.25更新 「プリンセス ベベ」さんは、、、どなたが交配されたのでしょうね?? AVSAに登録されればよいのに… 連絡くだされば、登録しますよ!! ただし…有料ですが。(大した金額ではありません) 私にとって、パソコンは必需品 で、仕方がなく急きょ新規購入。 快適ですが、あれこれインストールにきょう一日かかりました。 データは、昨年7月のバックアップファイルから… なくなってしまった写真は多数。 中にはアプリケーションもなくなったり… キーボードも配置が違っていたり。 記憶させた言語はすべてなくなってしまったし… ユカコ 少しずつ咲いてくる花に癒されます。

雪が降っています

イメージ
まさかまさかの雪です。 エアコンが効かなくて寒いです。 室温、やっと20度。 弱り目に祟り目。 パソコンが壊れました。

まさか?!

イメージ
まだ11月、 明日は雪の予報! 千葉は暖かいので、まさか雪にはならないと思いますが… 天気予報は「雪」?! やっとセントポーリアの調子が良くなって花もぼつぼつ咲き始めましたが… 今年は寒すぎると思いませんか? エアコンをつけることが多いので、去年の電気代よりかなり高い。 日中、お留守の方は暖房を焚かれているのでしょうか? エアコンならば、安心して付けたまま出かけられますよね! こんなに急激に寒くなっては、、、、 調子が良くなったら寒すぎて… 関東以南は、セントポーリア育成には厳しい昨今です。 昔の花です。 これは、10年近く前の写真。 Zaca's Gergetteですよね! パリジェンヌのストーク挿しから出たものです。 でも上の花は、ただの白+ピンクで、ちょっとみどりが、、、、出ていたような。 この頃はあまり執着がなかったので、この縞のストーク挿しも失敗。 懐かしいぁ~~~。今は昔…

お気に入り

イメージ
お気に入りの2点をご紹介します。 昔から好きだった、「Yukako」 やっと咲いた「 ユカコ 」 日本で出来たスポーツなのですが… 何から変わったということも、前川先生から伺ったことがあるのですが、 当時は高価で、私の手には入らなかったということもあって、 忘れてしまいました。。。。 年を経て、ストーク挿しも上達し、何とか維持が出来るようになりはしたものの… 3年も経つとこの緑に紫が混じって、何とも言えない色になってしまいます。 この子は、初花。 本当はもっと早く咲くはずだったのが、途中で引っ越したり…育成を放棄されてベランダで日焼けしたり… やっと咲かせることが出来ました。 去年の3月のストーク挿しの苗です。 しかし…もう危ない。。茎が赤くなっています。緑に戻らないと、お花もまた ダークユカコ さんになってしまうでしょう。 またストーク挿しか!!ふぅ~~~~ でもそれが不思議と苦にならない花です。 こちらは新しい花 先日も書いたLE-Lada、ウクライナの花。 ミニではなくて、セミミニでした。 ベル咲きなので、これ以上は開きません。 前回より、ちょっと開いてくれましたが、葉っぱがスプーンになっているので光が強すぎるようです。 花を取って、置き場所も変えてみました。 西日の夕陽が当たるところに…花が変わるでしょうか?? いずれも緑が出る花ですね。 原則的に「緑」の出るセントポーリアが好き!!らしい。 セントポーリア グリーンクラブ!!

結局・・・夏花

イメージ
こんばんは~~~ お陰様で、今年最後のヤフオク出品も終わりましたぁ~~~m(_ _)m 気温の関係で、かなり短い出品期間でしたが、無事終了。 ありがとうございました。 花が咲き始めているのですが… 殆どが夏花です。(;_;) 9月終わりまで暑かったので仕方がありませんね。 セントポーリアは、咲いてくるまで、花芽分化から2か月半~3か月かかります。 12月に入らないと本物の花は無理かも。 コンコルド(Concord)  白の部分が少なく、夏花特有の絣が出ている Snow Edelweiss(スノウ エーデルワイス) これも白の部分が少なく、サムプリントになっていない マーキス(Marquise) 初花、ピンクのエッジが出ていない 名前から察するところ、花びらがとがっているのかも… 寒くなってきましたが、花芽分化の時期にはまだ暑かったのでしょうね。 室温も25℃を下回らなかったのかもしれません。 室温の最低が18℃以下にならないと本物の花は咲いてこないようで。。。。。 さて…これからがセントポーリアの本番です。

黒いビオラのパンジー

イメージ
今日、ちょっと某ホームセンターに連れて行ってもらいました。 先日、聞いたことがあった「黒いパンジー」! ありました。 でも買ったのは、ビオラの「黒いビオラパンジー」 名前もちゃんとついています。 黒…くろく見えるのは、濃い紫でなのでしょう。 何とも幻想的で、ちょっとした感動を覚えて買ってしまいました。 小さなプランターに、このオレンジと一緒に植えこみましたが。。。 ふと、傍らを見たら、オレンジは、全く同じものを買ってきていました。 別の鉢にも、同じ花が… 後ろのドラセナとのバランスがいまいち… もうちょっと育ってくれれば、いい感じになるかなぁ~~~~という、希望的観測で。(^_^;) ドラセナは、アレンジメントに使われていたものを水挿しで発根させたものです。 今考えると、高さを加減すればよかったのですが…発根しているので、切り込みませんでした。

ミカンを食べると 鉢がきれいになる話

イメージ
「風が吹くと桶屋が儲かる」 という話をご存知でしょうか? まるで、そんな話のようですが… 先日、テレビを見ていた(聞いていた)時に、フッと思ったこと… 「ミカンの皮で流しの水垢をきれいにする」 ことを聞きました。 ミカンの皮に含まれるクエン酸が、流しに着いた、カルキ「次亜塩素酸カルシウム」が固まったもの)を溶かしてくれる…というものです。 それなら…! 鉢に着いた白いもの、これも同じでは?? と思って試しに、ミカンの皮で鉢の回りに白く着いたものを拭きとってみました。 結果はご覧の通り、 左が処置前、これよりもっと白かった鉢が、右の鉢のようになりました。 強くはこすっていません。 簡単に一回りしただけです。 これからは、ミカンの皮は捨てずに、鉢をきれいにすることにします。 他に、ミカンの皮は「陳皮」(チンピ)と言って、漢方薬にもなるとか…。 この他に、干した皮を、お風呂に入れるとも…。 「温まる」とか「皮膚に潤いを与える」とか聞きますが、経験がないので分かりません。

セントポーリアのサイト

イメージ
こんばんは~~ SK-Misty Landscape なかなか咲いてきません まだ見ることはできますが、 セントポーリア談話室のサイト の更新が出来なくなりました。 今年いっぱいで、多分見ることも出来なくなると思います。 KDDI(auone)による、HP公開サービス終了のためです。 もともと、サーバーを借りているので、そちらへの引っ越しを考えていますが… なかなか、自分の中で「形」が決まりません。 HPのテーマは決まっているのですが、この際「談話室」を廃止しようかと… 従って、ウェブサイトの名称も変わります。 大体、フォトショップの使い方さえ良く分かっていないのに、 フォトショップを使いこなせないと出来ないことがいっぱいで… 習いはしたのですが、習うそばから忘れる…(-.-;) 50の手習いならぬ、60の手習いは厳しいものがあります。 今では、「先生」もそばにいないし、助言を求める人もいません… でも、今の時代、書籍を出す余裕はないけれど、集大成をどこかに残さなければ…と大それたことを考えています。 長い間、いろいろ栽培してきた知識を少しでも後の人に伝えたいとは思うのですが… 気持ちばかりが前に行ってしまって。。。。。 ホームページビルダーを買ってみたりしましたが、これは昔のと違って何とも最悪。 使いにくい。 で、無理だとわかっていても、Dream Weaverをまたまた、引っ張り出して本と格闘しなら 制作を手掛け始めました。 新しくできたら、ここでお披露目…と行きたいところですが。 老化防止のため… 古いと言われても、何とか頑張ろうと思います。 ボケたら終わりよ! ボケるまでに、何とかしたいなぁ~~~と、今日はここで終了します。 あまり遅くまでパソコンを操作していると、神経が覚醒してしまって、眠れなくなりますから… ではお休みなさい。(-_-)zzz☆

海まで

イメージ
歩きました。 歩数計を付けて… たった3000歩で、東京湾です。 もう夕方で、海鳥たちが群れていました。 写真は、全て完璧なガラ系の携帯で撮っていますが、訳あって変えることが出来ません。 海鳥の後ろ、遠くに船が 夕陽がまぶしくて、画面が良く見えなかったので ウィンドサーフィンを楽しむ人も どうも逆光で、画面が変です 道端のユーホルビア 路地で咲くのですね! 何だかわからないけど、大きな木から垂れ下がった実がいっぱい 歩くといろいろな発見があります。 でも毎日1万歩歩きましょう! と言いますが、6000歩でも約1時間。 疲れました。

もったいぶって、初めまして

イメージ
こんばんは~~~ この花、なかなか咲いてきません。 LE-Lada 着いたのは、10月21日となっているので、まだ1か月も経っていないのですが… 蕾付きの株を送っていただき、咲くのを楽しみにしていました… でも、もしかしたら、これって、これで咲いているのかも… もう5日間このままです。 確かに、ベル咲きの株を買うことは買ったのですが。。。 ミニです 鉢は5センチ 緑のベル・・・というか開かない でも、花の中を見たくなりませんか? 外側に赤く筋が入っているし、もしかしたらストライプ?? それで、一番大きい蕾を開いてみました。 緑の中は、スモーキーピンクでした。。。 一つの茎に2輪、花数は少ないようですが、花着きがものすごくいいです。 ミニだから持って行きやすいし、展示会には出せるかもしれません。 本邦初公開。

ボチボチ咲いてきました

イメージ
こんばんは~~~ 11月も半ばが過ぎ、カレンダーの残りが気になるこの頃ですね! 今咲いてくるセントポーリアは、恐らく9月に入ってやや涼しくなってから花芽を分化した花でしょう。 アナスタシア 古い花です 「アナスタシア」というと、ロシアの花と誤解されそうですが、もう20年くらい前にLyndon Lyonから輸入した花です。 ただ、紛らわしいのですが、LE-Anastasia というのもあります。咲いてないので色は分かりませんが… もしかしたら、どなたか松坂屋に展示したこの花をご覧になったかもしれませんね。 展示した後に、持ち帰って花の数を数えました。 花の下にも花が咲いていて、100までは数えましたが正確には何輪咲いたか分かりません。 でも、あれは大きかったのですが、今では置き場所にも困るほど、、、 これでももう既に30センチは超えています。 大きいだけで、作り込んではいないので、葉の数も限られてしまいますが… たくさん咲かせようと思ったら、今植え替えて5号平鉢に… 鉢もないし、置き場所もない。 今はまだ3号の鉢ですが、さて…どうしたものか?? こちらはSnow Edelweiss スノウ エーデルワイス こちらがロシアの花。7月にViolet Barnから、やってきました。 本当は、パッチタイプの花なのですが、まだ白が出ていないので殆ど夏花。 しかも葉っぱが小さくなってしまって… 寒い部屋で咲いてこれなので、もっと寒くしないと白が出てこないのかも。(-.-;) 花芽分化の適温は18度以下か?? RS-Mavkaもそうですが、ロシアの花は、結構夏に強くて、寒さにも強い??ものがあるようで、 この花は、9月にも殆ど白が出ずに咲いていました。今は少し出てますね。 花びらのフリルがいい~~~ Amoul Eliteに似ているかな??

咲いてきました!!

イメージ
RS-Mavka(マブカ) 2015年に輸入した花です。RS-○○○は、ロシアかウクライナか分かりません。 そのうち解かるでしょう。 兎も角、新しい花です。強くて、かなり大きくなりそう… ややクリームがかった白の中に、淡いピンクを感じます。 ウェブサイト上で見ると、このピンクが濃くなったものもあり、まだ完全に固定していないことも分かります。 しかし…緑のストライプですよね!これは! 親株なので、葉挿し苗がどんな花を咲かせるか分かりませんが、 驚くことには、その強さ!かなり暑さにも強い。 40℃になるバルコニーで、衣装ケースの中で夏を越しているのです。 そして、親株は室内でしたが、夏を越して最上段の棚で、一番初めに咲いてきたのがこの子! まだ、夏に分化した名残で、花の形があまり良くありません。 暑さに強くて、寒さに強かったら、申し分ないですね。 RS-○○○記憶にとどめておきましょう。 続けて、 Chimera Myrthe キメラ ミルテ(読み方は、古いものに従いました) 「マーチ」と名付けられものを今年買いました。 色は見た通りです。 いい花だと思いますが…かなり普及しています。 大きくなりすぎたので、今年最後のヤフオクに出品中。(^_^;) これで、我が家からはいなくなる…と思うとちょっと寂しいです。 これも、40度のバルコニーで、夏を越していますが、夏花でもないですね。 かなり強い子だと思います。

冬が越せるかなぁ~~~??

イメージ
消えてしまった「 Green Tiara 」 セントポーリアを長いこと栽培してきました。 私の栽培歴の中で、お花の暖房のないところでセントポーリアを育てるのは初めてなんです。 今は、足元に「電気ファンヒーター」がついていますが、私が部屋を出る時には消してしまいます。 ガスファンヒーターも付いていますが、これは暖かくなりすぎて…まだちょっと早いよう。。。 でも一晩中、ガスをつけておく訳にもいきませんし、夜中…明け方はかなり冷えそうです。 今現在で最低気温、17度。まだここは最低気温が10度近いので、戸外の気温+7度ということか?? では、零度になったら…7度??大丈夫かしら?? 身をもって、今年は低温育成実験をすることになりそうです。(-.-;) 最近、ロシアやウクライナでセントポーリアの交配が盛んだと言われています。 展示会も、大きなのものがあるようです。 低温に強いセントポーリアならば、きっと耐えてくれるかもしれませんが、日中に日が射して暖かければ可能だと思います。 でも、日中も20℃に満たなかったら??? やっぱり暖房が必要でしょうね。 不安だなぁ~~~ 一晩中つけておいても安上がりな暖房って… エアコンが一番安いそうですが、この部屋にはエアコンが付きません。 「!エアコンが付かない部屋?」ってあるの!と驚かれるでしょうね。 はい、古い団地は付けるところがないのです。 地球温暖化の今、こんなとこに来る人はいないかも… ま、絶えて下され。お頼み申します。わがセントポーリア様たちよ!!

はるばる…遠くから

イメージ
Fortune Teller 遠くからやってきました。だからちょっと曲がってる。 でも、よくまぁご無事で…!(^_^)V 十重二十重に大切に包まれて、送ってくださった方の心根が伝わります。(もちろん無料ではありませんよ!) ただ、、変わった花ではないのです。 たまたま、昔の花を見たので…でもやっぱり違うかも???? 葉っぱにフリルがない。 Fortune Tellerの花 (Violet Barnからの) これは、1月に咲いていた花…ロブズさんから取り寄せたものです。 やっぱり葉にフリルがないし…違うんです。この花じゃない。 写真が…どこかに残っているのですが… ありました。 古い、ブログにも載せてましたね。10年くらい前の花です。 白の部分が細くて、グリーンのエッジ。最高です! 沢山の花を咲かせるし・・・変化前の元の花の、 Midnight Frolic の面影をかなり残しています。 「ハヤセ」という名で、日本でもかなり普及してましたっけ!! でもこれはLyndon Lyonからの株。 この昔の花がいっぱい咲いている写真を見て、やはりもう一度栽培してみたくなったのですが、、 この古い株は、濃い紫の縞で、花びらのフリルが強くて、冬にご機嫌がいいと緑のエッジがでます。 そんないい花を、、、、枯らしてしまいました。。。仕方がないけれど、あの花だけは惜しかったなぁ~! もしも、私と全く同じ立場の人がいたら、恐らく99%の人はセントポーリア栽培を辞めていたでしょうね。 いいえ、できなくなっていたはず。。。 そんな人には言えない困難を乗り越えて、残った20株からの再スタート、、、よくもまぁ、ここまで来たものです。 多くの方々の支援と応援を頂いて、毎日が感謝なのです。 好きだった株は、何としても取り戻したいけど…もう無理だなぁ~~~!限界! 歳を考えよ! この部屋は寒いです。セントポーリアの暖房は無し。 さて!これからどうする????冬が越せるのか????? 日さえ当たれば、暖房なしの部屋でもいいのですが、ここは北東向き。冬の日は望めません。(-.-;)

初花!!

イメージ
咲きました!! LE-MARGARITA !!(綴り…直しました、なおさまへ)(^_^;) 初花なので、ちょっと破けて花が開いてしまいましたが、思い通りの色!! いいなぁ~~~!!(^_^)(^_^)(^_^)V 株はもう既に20センチを超えています。 ストークも何本か上がってきましたが、確認の1本を除いて、全て取りました。 でも、もう一輪だけ咲かせてみたい。。。。 来春の展示会に出せればいいなぁ~~~と願って。 もしも、咲かせて出せたら、恐らく日本初公開となるでしょう。 美しいロシアの花を、これから少しずつご紹介できると思いますが… 資金難。(-.-;) 今年は早く寒くなって、もうショップも今週いっぱいで閉鎖。 来年また頑張りましょう。 私に、新しい花の導入方法を教えてくださった「なお様」に感謝します。m(_ _)m 追記: 前述(10月8日)のLE-KAROUSEL  (LE-KARUSELと書いてるのと二通り)と同じ交配家のものですが、似て非なるもの… LE-KAROUSEL も、また咲いてくることでしょう。 2.5号鉢が小さく、鉢上げの必要があります。

最後の白眉クジャク

イメージ
一昨夜、今年最後の白眉クジャクの花が咲きました。 もう涼しくなったので、丸一日まではいきませんが、朝まで咲いていてくれます。 これで、今年のクジャクさんは終わり… また来年です。 セントポーリアに比べると、花を楽しむ時間が少なすぎるけれど、手入れは簡単ですね!! こちらは、真夏に26℃を下らなかった部屋に置いてあった「 Suncoast Peppermint Kathy 」 あ~~~、悲惨です。

東京ドイツ村

イメージ
こんばんは~~ 昨日、暖かかったので、弟夫妻と甥の運転する車で、 「東京ドイツ村」  に行ってきました。 イルミネーションがきれいだということで… 一回行ったらもういいや、と言いながら歩き回りながら 輝く光を堪能してきました。 セントポーリアの花びらにきらめく光のようでした!! 曰く、ディズニーランドのエレクトリック パレードの方に比べると…(値段が違いすぎ!)