シンニンギアの植替え
やっとシンニンギアの植替えに着手しました。
セントポーリアに比べると、球根があるだけ扱いが楽です。
Kittyさんから送られた「Sinningia 'Hanakanzasi'」
どうも姿が乱れています。
それで植え替えをしました。
根が鉢いっぱいになってます。
セントポーリアに比べると、球根があるだけ扱いが楽です。
Kittyさんから送られた「Sinningia 'Hanakanzasi'」
ピンボケ(^_^;) |
どうも姿が乱れています。
Fantasy Toeの性質を引き継いだか・・・茎が伸びて姿が悪い |
根が鉢いっぱいになってます。
- 鉢から、球根を抜きます。長く伸びた茎は切り取り、別に挿します。
- 球根の周りについた古い根を全てむしりとります。
球根(イモ)です。球根には出来るだけ傷をつけないように・・・ - 鉢底にビーナスライトなど、水はけが良くなるものを入れて、深さによりますが少し土を入れます。
葉と茎はそのまま - 球根の芽は、用土の上に出るようにします。埋め込むと腐ることがあります。
球根の頭部が土の上に出るように植え込みます。 - 植替え完了。二株に殖えました。
左の花の付いている茎はただ挿した物です。 - 植え替え後は、容器に入れて湿度を保ちます。この容器はブーケレタスの容器。
ブーケレタスの容器は、会の方に教えていただきました。
フラコンケースが足りなくなったので・・・(^_^;)