コバエ(Fungus Gnats)

セントポーリアの鉢の周りに、小さな小さな虫が飛ぶことがありませんか?


顔の周りに来たり、何とも不愉快なヤツです。


植え込み用土の中に有機質が含まれていると、特に多く出てきます。


コイツは、セントポーリアには何の害もないのですが、ただ栽培者には不愉快な思いをさせます。


英名:Fungus Gnats

日本名 キノコバエ

発酵した果物に付く、ショウジョウバエよりも少し小さいです。

お腹が少しグレイで横に線が入ってます。

ただしこれは、若い人以外ルーペ等の拡大鏡で見ないとわかりにくいですが、全体に黒っぽい2ミリ弱の昆虫です。


用土の中のカビ等の発酵菌を食べるようで、私は確認してませんが用土の中で完全変態をする様です。


植物の調子が悪い時は、特によく出ました。


私が使っているのは、電子香取(アースノンマット)😥

ただし部屋の広い方には、ちょっと効き目も薄いかもしれませんが。


まぁ3つくらい付ければ、何とか効くかもしれませんね😥


もう一つというか、2枚

こんなのも使ってます。

これで約1ヶ月経ったもの。


肥料も、有機質のものを止め、化成肥料中心に変えました。


お陰で、かなり減っています。


私のように古い団地に住んでいると、あっちこっちから出てきます。

今もスマホの上に🐝


ヤダなあ😫


但し、稀にネコナカイガラに有翅の成虫が出ることがありますので、観察はおろそかにしないほうが良いかと😥😥😥


原則的に私は、通常栽培場所で一切農薬を使いません。


昔からずっと鳥🐦がいましたし、薬剤散布後に一度に2羽の鳥を死なせたこともあります。


なので、外から買ったり頂いた花は、それがどんなに信用のおける人からのものであっても、一度風呂場で完全に薬を掛けてから、棚に置くようにしています。


自慢げに、「私は毎月必ず殺虫殺菌をしています」

という方、害虫の【薬剤耐性】をご存知ないのかも。😫


日本の農薬は、毒性についてかなり研究されています。

それだけに、(虫)の中に薬剤に強いやつが出てきてしまいます。


今度はどんな薬を掛けても効かない。


ま、あまり余計なお金は掛けないに越したことはないですね。


電子香取、そろそろ消そうっと😌😑


追記

多分、HB-101が効きます。

植物性の害虫忌避剤だから。

但し、かなり高額なので、私はあるだけ使ってみようと思ってます😥

このブログの人気の投稿

花はな日記 引っ越します

明るすぎ(-_-;)

セントポーリア専科のブログを作ります